2022年04月20日
温泉は得意ではない

温泉卵は大好物ですが、
どうしても温泉が得意ではありません。
サウナはかれこれ20年は入っていません。
話がそれてしまいましたが、
温泉卵は消化がしやすく、
栄養吸収率が高い完全栄養食。
美味しく食べて今日も元気に頑張りましょう!
2022年04月16日
2022年04月02日
てぃーたいむ

南日本新聞の生活情報誌「てぃーたいむ」の4月号で
「スープでしっかり朝ごはん」特集を監修させて頂きました。
皆さん朝ごはんは召し上がりますか?
バラエティー豊かなレシピを掲載しております。
ぜひご覧ください

2022年03月20日
2021年12月03日
お久しぶりです。
しばらくブログから遠ざかっていました。
日頃から頻度はごくごくわずかなのに、
さらに…です。
ご無沙汰していた3カ月の間、
「食」と「家族」をテーマに考える日々。
結局答えはでないけれど、
おいしく、楽しく食事ができるということは、
最高の幸せなんだ!と実感しました。
寒くなってきて、今夜はグラタンにしようかな…とか、
そろそろおでんだな…と考える時間もまた特別。
しばらくお教室もお休みしていましたが、
そろそろ、再開ささてください。コロナさま。


食べてばっかり♡
日頃から頻度はごくごくわずかなのに、
さらに…です。
ご無沙汰していた3カ月の間、
「食」と「家族」をテーマに考える日々。
結局答えはでないけれど、
おいしく、楽しく食事ができるということは、
最高の幸せなんだ!と実感しました。
寒くなってきて、今夜はグラタンにしようかな…とか、
そろそろおでんだな…と考える時間もまた特別。
しばらくお教室もお休みしていましたが、
そろそろ、再開ささてください。コロナさま。


食べてばっかり♡
2021年09月08日
芋栗かぼちゃ♡あっ、かぼちゃは実は苦手。
こんばんは。
長らくご無沙汰をしておりました。
遠出や旅行も叶わず、
家とスーパーを行き来するだけの夏休み。
おかげで家の光熱費が過去最高でした。
9月に入り、少しづつ秋の気配が。
大好きな秋が間近だと思うと、
ウキウキが止まりません
9月のレッスンですが、もうしばらく様子を見て、
再開できたらなと思っています。
またこちらでお知らせさせてください。
長らくご無沙汰をしておりました。
遠出や旅行も叶わず、
家とスーパーを行き来するだけの夏休み。
おかげで家の光熱費が過去最高でした。
9月に入り、少しづつ秋の気配が。
大好きな秋が間近だと思うと、
ウキウキが止まりません

9月のレッスンですが、もうしばらく様子を見て、
再開できたらなと思っています。
またこちらでお知らせさせてください。
2021年08月01日
50℃
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日が続きます。
皆様、熱中症には、
くれぐれもご注意を。
よく食べ、
よく寝て、
適度に身体を動かし、
また元気な姿で、
9月にお会いしましょう!
炎天下に置かれた車の中は、
50℃近く。もうサウナ。
暑い日が続きます。
皆様、熱中症には、
くれぐれもご注意を。
よく食べ、
よく寝て、
適度に身体を動かし、
また元気な姿で、
9月にお会いしましょう!
炎天下に置かれた車の中は、
50℃近く。もうサウナ。
2021年06月01日
おもてなしごはん 2021 夏
2カ月ぶりの料理教室のご案内です
「夏のお料理会」
旬の食材を使った季節の料理を楽しむ会です。
毎日食べても飽きの来ない家庭料理をベースにして、
おうちごはんに無理なく作れるお料理を紹介します。
▽日程▽ 6/4 17:00現在
6月18日(金)満席になりました。
6月19日(土)満席になりました。
6月22日(火)満席になりました。
6月23日(水)満席になりました。
7月7日(水)2席
7月13日(火)2席
7月14日(水)2席
・プライベートレッスンをご希望の方はお問い合せください。
上記の日程以外にもご予約できます。
・夏休みに子どものお料理会も開講します。
改めてお知らせします。
▽時間▽
10:00~12:30
▽料金▽
3500円(季節のランチ、レシピ、材料費)
▽場所▽
鹿児島市 鹿児島大学近く
詳細はご予約完了後にお知らせ致します。
▽持ち物▽
マスク、エプロン、筆記用具、ハンドタオル、スリッパ
▽予約方法▽
cafetoemily@gmail.comもしくはLINEにてお申し込みください。
①名前(参加される全員のお名前)
②ご希望日(第二希望まで教えてください。
③電話番号
※件名に「予約」と記入後、上記の内容をお書きください。
▽ohacoからのお願い▽
一度お読み頂けると幸いです☆
今後、少しずつ変化があるかと思います。
成長していく過程を温かく見守ってくださると、大変うれしいです。


「夏のお料理会」
旬の食材を使った季節の料理を楽しむ会です。
毎日食べても飽きの来ない家庭料理をベースにして、
おうちごはんに無理なく作れるお料理を紹介します。
▽日程▽ 6/4 17:00現在
6月18日(金)満席になりました。
6月19日(土)満席になりました。
6月22日(火)満席になりました。
6月23日(水)満席になりました。
7月7日(水)2席
7月13日(火)2席
7月14日(水)2席
・プライベートレッスンをご希望の方はお問い合せください。
上記の日程以外にもご予約できます。
・夏休みに子どものお料理会も開講します。
改めてお知らせします。
▽時間▽
10:00~12:30
▽料金▽
3500円(季節のランチ、レシピ、材料費)
▽場所▽
鹿児島市 鹿児島大学近く
詳細はご予約完了後にお知らせ致します。
▽持ち物▽
マスク、エプロン、筆記用具、ハンドタオル、スリッパ
▽予約方法▽
cafetoemily@gmail.comもしくはLINEにてお申し込みください。
①名前(参加される全員のお名前)
②ご希望日(第二希望まで教えてください。
③電話番号
※件名に「予約」と記入後、上記の内容をお書きください。
▽ohacoからのお願い▽
一度お読み頂けると幸いです☆
今後、少しずつ変化があるかと思います。
成長していく過程を温かく見守ってくださると、大変うれしいです。

2021年05月01日
忘れたころに
気が付けば、あっという間に5月!?
イースターは昨日だったかのように、こんな写真を載せてみます。
はるばる、遠い異国の地から届いたチョコレート。
見ようによっては、鯉のぼり。もうすぐ端午の節句です。

ohacoは新型コロナウイルス感染予防対策を実施しながら、
「春のイタリアン」のレッスンを開講中です。
状況によっては、休講をお願いすることもございます。
ご了承ください。
イースターは昨日だったかのように、こんな写真を載せてみます。
はるばる、遠い異国の地から届いたチョコレート。
見ようによっては、鯉のぼり。もうすぐ端午の節句です。

ohacoは新型コロナウイルス感染予防対策を実施しながら、
「春のイタリアン」のレッスンを開講中です。
状況によっては、休講をお願いすることもございます。
ご了承ください。
2021年04月04日
おうちごはん vol.10

2021年4月と5月のレッスンのご案内です。
テーマは「野菜を美味しく、イタリアンのおうちごはん。」
メインデッシュはポルケッタ。
にんにくやハーブで味付けする、イタリア料理で人気のローストポークです。
いっしょに野菜も焼いて、野菜と豚肉の旨みたっぷりの一皿に仕上げます。
ご家庭で手軽に作れるレシピをご紹介します。
サラダは卵が大活躍!
ただいまレシピを最終調整中です。
▽ohacoからのお願い▽
新型コロナウイルス感染症対策としまして、
私にできる最大限の対策を取らせていただきます。
また、みなさまにもご理解とご協力をお願い致します。
▽日程▽
4/16(満席).19(満席).20(満席).28(満席).29(満席).30(満席)
5/7(満席).11(満席).14(満席).15(満席).18(満席).19(満席).25(満席).26(満席)
(上記の日程以外にもご予約承ります。)
最小人数は2名ですので、この機会にお友達といかがですか。
プライベート空間としてご利用いただけるかと思います。
▽時間▽
10時〜12時
▽料金▽
3500円(試食、レシピ、材料費)
※持ち帰りO・Kです。その場合は事前にお知らせくだい。
▽場所▽
鹿児島市 鹿児島大学近く
詳細はご予約完了後にお知らせ致します。
▽持ち物▽
マスク、エプロン、筆記用具、ハンドタオル、スリッパ
▽予約方法▽
cafetoemily@gmail.com までお願いします。
※件名に「予約」と記入後
①名前(参加される全員のお名前)
②ご希望
③電話番号
④どこからお越しか
⑤メッセージ
上記の内容をお書き頂き、お申し込みください。
[お申し込み、お問い合わせ]
cafetoemily@gmail.com
LINEからもお待ちしています。