2015年07月27日
お疲れさまでした 2015.07
今月もたくさんの方にお会いできました。
お越し頂いた皆様、ありがとうございました。

スパイスから作るバターチキンカレー。
お陰様で大好評!

ひんやりスイーツは各々プレートに盛り付け。
チョコペンを使って、ちょっこっとおめかし。

この日は小さなお客様も。
ナンをコネコネしたり、絵本を読んだり、
少し泣いたり、アッと言う間の時間でした。
8月はお休みを頂いて、9月から再開いたします。
9月のスケジュールは8月中旬にお知らせいたします。
さて、8月をどう乗り切るか...。
お越し頂いた皆様、ありがとうございました。

スパイスから作るバターチキンカレー。
お陰様で大好評!

ひんやりスイーツは各々プレートに盛り付け。
チョコペンを使って、ちょっこっとおめかし。

この日は小さなお客様も。
ナンをコネコネしたり、絵本を読んだり、
少し泣いたり、アッと言う間の時間でした。
8月はお休みを頂いて、9月から再開いたします。
9月のスケジュールは8月中旬にお知らせいたします。
さて、8月をどう乗り切るか...。
2015年07月14日
ポチ袋

ポチ袋の用途、お年玉だけかと思っていました。
しかし、生徒さんがさりげなく差し出してくださることが。
そのポチ袋がとてもかわいくて、かわいくて...
大事にとってあって、時に眺めます。
どこで購入できるか教えてもらいたいくらいです。
2015年07月13日
2015年07月12日
大集合
しばらく家を空けるので、冷蔵庫の大掃除。

キャベツが残っていたので、
小さなお好み焼きに。
パンケーキのように見えるかも!?と
思っていましたが全然見えません。
手前左の麺は塩レモン焼きそば。
焼きそばソースがなかった為、
さっぱりと頂きました。
手前右は自家製のぬか漬けと息子が育てたミニトマト。
冷蔵庫のありものが大集合。
そして、冷蔵庫はピッカピカ♪♪

キャベツが残っていたので、
小さなお好み焼きに。
パンケーキのように見えるかも!?と
思っていましたが全然見えません。
手前左の麺は塩レモン焼きそば。
焼きそばソースがなかった為、
さっぱりと頂きました。
手前右は自家製のぬか漬けと息子が育てたミニトマト。
冷蔵庫のありものが大集合。
そして、冷蔵庫はピッカピカ♪♪
2015年07月10日
ママとこどものアートじかん
ときには「自分スイッチ」をONにして、アートではじまるママの1日。
そんな優しく、嬉しい言葉に誘われて、行ってきましたアートじかん。
以前、ohacoのblogでも登場した関東出身のARIちゃんが講師でした♡
『デザインをたのしむDIY タイルトレイ作り』
なんとも素敵!自分でタイルトレーが出来ちゃうだなんて!

ARIちゃん家のDIY、お料理にパン作り…
いろいろお話を聞いて。

いよいよ図案を考えて、色を決めて…
張り付ける作業。

娘も目が真剣そのもの。

皆さんが作られたものと一緒にパチリ。
どれも素敵。
あっという間の2時間でした。また作りたい…。
そんな優しく、嬉しい言葉に誘われて、行ってきましたアートじかん。
以前、ohacoのblogでも登場した関東出身のARIちゃんが講師でした♡
『デザインをたのしむDIY タイルトレイ作り』
なんとも素敵!自分でタイルトレーが出来ちゃうだなんて!

ARIちゃん家のDIY、お料理にパン作り…
いろいろお話を聞いて。

いよいよ図案を考えて、色を決めて…
張り付ける作業。

娘も目が真剣そのもの。

皆さんが作られたものと一緒にパチリ。
どれも素敵。
あっという間の2時間でした。また作りたい…。