2016年03月26日
特別な時間
先日開催した「C’s Sweets lobo×ohaco Spring tea party」
特別な時間を過ごしました。
3時間という時間はあっという間。
心もお腹も満たされました。
ちひろ先生の作ったお菓子、
とっても美味しかったな♡
日頃、お世話になっている生徒さんに
少しでも感謝の気持ちを伝えたくて、
この企画を計画しました。
次は夏頃に開催できたらと思います。


特別な時間を過ごしました。
3時間という時間はあっという間。
心もお腹も満たされました。
ちひろ先生の作ったお菓子、
とっても美味しかったな♡
日頃、お世話になっている生徒さんに
少しでも感謝の気持ちを伝えたくて、
この企画を計画しました。
次は夏頃に開催できたらと思います。


2016年03月26日
感謝
4、5月のお教室、お申し込みありがとうございました。
ご予約頂いた方には、詳細メールをお送りさせていただきました。
まだ、届いてないよー!と言う方は
大変申し訳ありませんが、ご一報くださいませ

緑のふかふか絨毯 春到来♪
ご予約頂いた方には、詳細メールをお送りさせていただきました。
まだ、届いてないよー!と言う方は
大変申し訳ありませんが、ご一報くださいませ


緑のふかふか絨毯 春到来♪
2016年03月24日
ohaco 4月と5月の教室
4月の教室のお知らせです
今回も2カ月にわたって開講致します。
こんばんは。
日増しに春めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
暖かい陽気に誘われて、珍しく野外で遊んだら、
激しく体力を奪われました。もう暑いくらい
突然ですが、、、
今期のTVドラマ見ていらしゃいましたか?
特に「ダメな私に恋してください」
このドラマに出てくるオムライスが美味しそうでしたよね。
食べたくなっちゃた方が多いのではないでしょうか
そんな話を生徒さんに話していたところ、
オムライスが美味しく作れるようになりたい!
カフェご飯を教えてください!
との、お声を頂きましたので、
今回は洋食メニューをレッスン致します。
新年度を迎え、新しい環境でドキドキ、、、
大人も子供も普段よりちょっと頑張ることが多い時期ですよね。
そんな方々に元気になって頂けるように、
「大人のためのお子様ランチ」はどうですか。
お子様がいらしゃるご家庭には、
かわいい盛りつけのコツもお教えいたします♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『元気が出る大人様ランチ』
■洋食あれこれ
■オムライス
■ミネストローネ
■トライフル
▽予約可能日▽ 3/25 23時現在
4月12日(火)満席♡ありがとうございます
4月16日(土)〃
4月19日(火)〃
4月24日(日)満席♡ありがとうございます
4月27日(水)〃
5月10日(火)満席♡ありがとうございます
5月14日(土)〃
5月17日(火)〃
5月24日(火)お子様大歓迎の日
残1席
レッスン代金 3200円
(試食、レシピ、材料費)
いずれも10:00から13:00を予定しています。
大変申し訳ありませんが、予約はご連絡頂いた順にさせて頂きます。
第1希望と第2希望をお教え頂けるととても助かります。
仕入れにより、多少材料が変更になる場合がございます。
なお、アレルギーがあるかたは事前にお知らせください。
教室からのお願いです
一度お読み頂けると幸いです。
http://ohaco.chesuto.jp/e1265600.html
・お電話は9:00~17:00にお願いいたします。
不在の場合、留守番電話にお名前と電話番号を残して頂けると、折り返しご連絡させて頂きます。
・メールはいつでも構いません。
お返事は当日中にいたしますが、2日以上返信がない場合は届いていない可能性があります。
尚、お手数ですがgmailからのメールが受け取れる環境に設定をお願いいたします。
件名に【予約】と記入の後、第二希望のお日にちまで明記して頂けますようお願い致します。
[お申し込み、お問い合わせ]
tel 050-1368-0904
mail cafetoemily@gmail.com
季節の変わり目、どうぞお元気でお過ごしくださいね。

今回も2カ月にわたって開講致します。
こんばんは。
日増しに春めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
暖かい陽気に誘われて、珍しく野外で遊んだら、
激しく体力を奪われました。もう暑いくらい

突然ですが、、、
今期のTVドラマ見ていらしゃいましたか?
特に「ダメな私に恋してください」

このドラマに出てくるオムライスが美味しそうでしたよね。
食べたくなっちゃた方が多いのではないでしょうか

そんな話を生徒さんに話していたところ、
オムライスが美味しく作れるようになりたい!
カフェご飯を教えてください!
との、お声を頂きましたので、
今回は洋食メニューをレッスン致します。
新年度を迎え、新しい環境でドキドキ、、、
大人も子供も普段よりちょっと頑張ることが多い時期ですよね。
そんな方々に元気になって頂けるように、
「大人のためのお子様ランチ」はどうですか。
お子様がいらしゃるご家庭には、
かわいい盛りつけのコツもお教えいたします♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『元気が出る大人様ランチ』
■洋食あれこれ
■オムライス
■ミネストローネ
■トライフル
▽予約可能日▽ 3/25 23時現在
4月12日(火)満席♡ありがとうございます
4月16日(土)〃
4月19日(火)〃
4月24日(日)満席♡ありがとうございます
4月27日(水)〃
5月10日(火)満席♡ありがとうございます
5月14日(土)〃
5月17日(火)〃
5月24日(火)お子様大歓迎の日

レッスン代金 3200円
(試食、レシピ、材料費)
いずれも10:00から13:00を予定しています。
大変申し訳ありませんが、予約はご連絡頂いた順にさせて頂きます。
第1希望と第2希望をお教え頂けるととても助かります。
仕入れにより、多少材料が変更になる場合がございます。
なお、アレルギーがあるかたは事前にお知らせください。


一度お読み頂けると幸いです。
http://ohaco.chesuto.jp/e1265600.html
・お電話は9:00~17:00にお願いいたします。
不在の場合、留守番電話にお名前と電話番号を残して頂けると、折り返しご連絡させて頂きます。
・メールはいつでも構いません。
お返事は当日中にいたしますが、2日以上返信がない場合は届いていない可能性があります。
尚、お手数ですがgmailからのメールが受け取れる環境に設定をお願いいたします。
件名に【予約】と記入の後、第二希望のお日にちまで明記して頂けますようお願い致します。
[お申し込み、お問い合わせ]
tel 050-1368-0904
mail cafetoemily@gmail.com
季節の変わり目、どうぞお元気でお過ごしくださいね。
2016年03月15日
お疲れ様でした

2、3月のohacoは『今夜は飲茶』というテーマで進めさせて頂きました。
年度末のお忙しい中、お越し頂きありがとうございました。
この冬、真っ先にインフルエンザになり、キャンセルの回も。
大変ご迷惑おかけしました。本当にすみません!
A型が終わったと思ったら、B型もなるときはなるんだよ...
と、聞いてまだヒヤヒヤしています。
早く、春を迎えて気持ちもふわー♡としたいですね。
今回の飲茶、とてもご好評頂きました。
シンプルな素材で、シンプルな調理。
お塩や、失敗しないコツもお話できました。
蒸篭のタワーに驚く生徒さん、
あまりにも反応がいいので毎回笑えました。
蒸したて、揚げたてをご試食頂けて良かったです。
さてさて、来月はどんなお教室ができるかな。
ご要望を聞きつつ、構成中です

来月からのご予定につきましては、もうしばらくお待ちくださいね。

寒い日のほかほか角煮まんは最高
2016年03月13日
ありがとうございました

happy white day
one day shop
2016.3.13(sun)
お越し頂きまして、ありがとうございました。
写真はof daisyさんのお菓子たち。
ohacoの写真は撮れないまま1日が終わりました。
ohacoの初の試み...クイックレッスン。
びゅーんと説明して、それぞれ調理して、
慌ただしかったですね。
でも、小さなお手伝いさんもいて賑やかでとても楽しかったー♪
また楽しい企画が出来たらいいなと思います。
2016年03月12日
いよいよ
happy white day
one day shop
2016.3.13(sun)
10:00-15:00
ohaco cooking workshop
+
marble handmade goods
+
of daisy baked cake etc
パタパタと準備を進めて参りました^ ^
ぜひお越しくださいませ。

one day shop
2016.3.13(sun)
10:00-15:00
ohaco cooking workshop
+
marble handmade goods
+
of daisy baked cake etc
パタパタと準備を進めて参りました^ ^
ぜひお越しくださいませ。

2016年03月07日
頑張れ〜頑張れ〜
今日は鹿児島マラソン2016でした
もちろん走っておりません。
が、1万2千人のランナーを応援してきました♪
先頭の方から最後の方までくまなくです
5歳児も2歳児も大きな声で応援頑張りました。
ランナーの皆様、本当にお疲れ様でした。
とにかく元気と感動をもらいました!
走るのはとても苦手だけど、
私も何か成し遂げたいな!と思った日。
いつかは桜島遠泳大会に出たいな。


もちろん走っておりません。
が、1万2千人のランナーを応援してきました♪
先頭の方から最後の方までくまなくです

5歳児も2歳児も大きな声で応援頑張りました。
ランナーの皆様、本当にお疲れ様でした。
とにかく元気と感動をもらいました!
走るのはとても苦手だけど、
私も何か成し遂げたいな!と思った日。
いつかは桜島遠泳大会に出たいな。

2016年03月06日
たらこ〜たらこ♪
今月、お教室に来てくださっている生徒さんにご紹介していますが、
おつまみ春巻きの具材、タラモサラダバージョンが好評です♪
そんなことを思っていたら、、、
こんなアンパンマンが焼き上がりました。
たらこ唇なアンパンマン!!
作った私がとても恥ずかしかったです

おつまみ春巻きの具材、タラモサラダバージョンが好評です♪
そんなことを思っていたら、、、
こんなアンパンマンが焼き上がりました。
たらこ唇なアンパンマン!!
作った私がとても恥ずかしかったです


2016年03月06日
お雛祭り
今日は雨の予報でしたが、穏やかな日になりましたね。
3月3日、我が家も女の子がふたりいるので、
ささやかですがお祝いしました。
いいわけ満載ですが...
春が近づくと、極端に寝ぬ気が倍増する私。
ひな祭り当日も30分お昼寝するつもりが、
気づけば17時!
買い物もしておらず、慌ててスーパーに。
蛤?形跡すらありませんでした
お刺身とあさりを購入してダシュで帰宅し、
後は、無言で作りました。
もっと丁寧に生活しようと心がけていますが、
まだまだ修行が足りません。
来年はもっと頑張ります!

ネタ切れで手鞠寿司にきゅうりの糠漬けのせてみる

ひたすらうずらの卵で遊ぶ子
3月3日、我が家も女の子がふたりいるので、
ささやかですがお祝いしました。
いいわけ満載ですが...
春が近づくと、極端に寝ぬ気が倍増する私。
ひな祭り当日も30分お昼寝するつもりが、
気づけば17時!
買い物もしておらず、慌ててスーパーに。
蛤?形跡すらありませんでした

お刺身とあさりを購入してダシュで帰宅し、
後は、無言で作りました。
もっと丁寧に生活しようと心がけていますが、
まだまだ修行が足りません。
来年はもっと頑張ります!

ネタ切れで手鞠寿司にきゅうりの糠漬けのせてみる

ひたすらうずらの卵で遊ぶ子