2015年10月13日
運動会のお話し
少し前になりますが、
皆で囲んだ運動会のお弁当。
特別なことは何もできなかったけれど、
息子がモリモリおにぎりを食べてくれたこと、
兄が仕出し弁当だと思っていたこと、
母が褒めてくれたこと、
少し頑張ってよかったと思いました。
でもまだまだ改良の余地があるぞ。
そんなことを考えながら、
写真や動画を見返すと、
涙がポロポロ。
息子よ!来年は1番をめざそう!
母もお弁当作り頑張るよー!

恥ずかしいので小さめに。
実は1時間ちょっとで作ったのよw
皆で囲んだ運動会のお弁当。
特別なことは何もできなかったけれど、
息子がモリモリおにぎりを食べてくれたこと、
兄が仕出し弁当だと思っていたこと、
母が褒めてくれたこと、
少し頑張ってよかったと思いました。
でもまだまだ改良の余地があるぞ。
そんなことを考えながら、
写真や動画を見返すと、
涙がポロポロ。
息子よ!来年は1番をめざそう!
母もお弁当作り頑張るよー!

恥ずかしいので小さめに。
実は1時間ちょっとで作ったのよw
2015年10月13日
レモン
先日、国産レモンを頂きました。
鹿児島県産の青々としたレモン。
輸入された黄色のレモンとは
香りも
果汁の量も
種の数も
酸味も
甘みも
明らかに違うー!
そして何より安心、安全。

真夜中のキッチンでパチリ。

只今、レモンシロップを作成中。
さて、緑の皮のゆくえは??
ふくちゃんありがとう♡
鹿児島県産の青々としたレモン。
輸入された黄色のレモンとは
香りも
果汁の量も
種の数も
酸味も
甘みも
明らかに違うー!
そして何より安心、安全。

真夜中のキッチンでパチリ。

只今、レモンシロップを作成中。
さて、緑の皮のゆくえは??
ふくちゃんありがとう♡